昨日あれからバッテリー上がったのは何とか救助してもらえたんだけど、
たまたまリアルタイムで日記見てて、心配して電話してきてくれたのは
モータービレッジ札幌(宣伝)のオーナーの象さん
だけでした(笑)
友達の救助を待っている間、
押しがけに挑戦してみた。下が砂利なので全然動かねーし。雨激しいし('A`)
そもそもエンジンが押しがけでかかるわけねーし(笑)
その無駄な押しがけのせいで、今日1日中筋肉痛に悩まされている┌┤´д`├┐
さて、昨日はカートのレースRSC第三戦だった。
ハゲしい雨だったんで中止なるかなと思ったけど、そんな中でもRSCは開催される。

てるてる坊主作りすぎ(;´д`)

どんなに作っても、雨に祟れる運命(笑)
ポッター京介に幸運の我が家の猫の毛が! その後ろで疲れ目に悩まされるタックイン安部の図。
こんな雨の中カートに乗ると、キャブレターに雨が入ってしまってエンジンがかぶってしまうんで
それぞれが色んなやり方で、それの対処をするんだけど、

セコマのビニール袋を直接かぶせる者

やりすぎWW
キャブレターの部分を手で押えながら走って、水が入らないようにするという手もあるのだが、
(危ないので慣れてない人は真似しないように)
それを間違ってエアクリーナー部分を押さえて、自らかぶらせてしまう者も現れる(笑)
ピロりんは、鹿ツノを装着するとスピンしかけるというジンクスが
定着しつつあることに気がついているのだろうか?(笑
雨のせいで皆がトラブル続き。誰が勝つか分からない状態の中、

すたーと。今回からステキなカウルが搭載された。ぶつけてブラブラになって走行が危険を感じされた場合、
オレンジボール

(カートにトラブル発生!ピットインせよという旗)が出される。
カートぶつけんなよ。 と、いう気遣いで装着された?(笑)

今日の表彰台は若いのが揃った!新鮮だな。たまには、いいね(笑)
ある意味ワンツースリーフィニッシュw
トラブルの無かった運の良さも、運が悪かったのも、レースのひとつ。
みんな、がんばってたよ。見てる人は見てるから。全然無駄じゃないよ。

最近、晴れ女伝説下降気味の
晴れ女(笑)が、目に入れても痛くない息子達を連れてきた。キャバリエ!

レースとは打って変わり、平和な空気が流れるw
豊平峡温泉のジンギスカンとナンカレーは旨いよー。みんなで昼飯食べて解散!
おつかれまんした。飯中、無口なのには理由がありました(笑)
スポンサーサイト
<< イナゴの佃煮みたいなもん
| TOP |
現在時刻19:15のベニの様子 >>